感情的ドリル

Ruby県から飛び出して関東にきたオタク

2024-01-01から1年間の記事一覧

RubyWorld Conference 2024の本編で喋った&こたつWorldハウスを運営した

こんにちは。炬燵です。父親のリアル戸籍ネームが「辰夫」でして、母の腹の中にいる間はたつおの子、「こたつ」と呼ばれていました。その後フリーター期に炬燵に居座り過ぎて炬燵と名乗るようになり、その事実を知った両親に、子宮に居た頃のあだ名の話をさ…

川見てる Day4

担当4日だなと思いながら、今日は4日だなと思いながら、なんでか書くのを忘れていたこたつです。 アドカレ RWCついでに古巣の上司とランチした後、高瀬川を見ていた。 古い柳? 木を倒していた。近所に住むおばあさんが物音に気づいて出てきて、「いいぞいい…

料理、同人誌、Webアプリ

こんにちは。最近のお仕事は猫の椅子、炬燵です。 Kaigi on Rails 2024で「推しに必要だったのでrails newしたよ」って話をした反響を受けていろいろ考えているところです。 ものを作るハードル 思ったよりこれが高い人が多いらしい。ハードルなんてくぐれば…

Kaigi on Rails 2024で喋った(スピーカー編、あるいはトーク解説編)

Kaigi on Rails 2024にて「推し活としてのrails new」という発表をしました。話し切れなかった話、反響、頂いた感想、人前で喋ってみた感想を綴っています。

Kaigi on Railsが終わった(運営編)

Kaigi on Rails 2024振り返り、運営編

RWCに合わせてこたつWorldハウスを開催します2024

こんにちは。こたつです。今年もこたつハウスをやります。 2023の記事はこちら こたつハウスとは 正式名称はこたつWorldハウスです。命名規約はやんちゃハウスに倣っており、RubyKaigiでやるならこたつハウス、RubyWorld ConferenceでやるならこたつWorldハ…

美しい寝返り #とは

こんにちは。kotatsuです。こたつだったり炬燵だったりsakahukamakiだったりします。 まくらぼのオーダーメイド枕を使い始めて2年くらいなのですが、これは年に3~4度メンテを行っています。実店舗にメンテ予約を入れ、当日に枕を持っていき、最近の様子を…

冬季も雨季もとりあえず風呂入って寝る

別題は「Re: しょんぼりモードのライフハック」です。こんばんは、炬燵です。うつとか不安障害とかの診断が降りているタイプのヒューマンです。仲良しのとけいくんが楽しそうなことを言っているのに対してテキストを要求したのでこたつも書くことにします。 …

福岡FLT→那覇RubyKaigi 2024→大阪FLT→里帰りの9泊10日

こんばんは。訳の分からないタイトルを付けるためにカレンダーを指差し確認して「きゅうはくとおか……?」と読み上げた結果、作業通話相手に「9泊もどこに居たんですか」と確認された炬燵です。どこかに長居していたら良かったんですけどね。行動順にざっと行…

野球と麻雀

これはこないだ負けた神宮。今日は9-8で勝っていたので今日の試合を見た方が幸せでした。ヤクルトファンの父親に育てられたつばめ贔屓のこたつです。こんばんは。 「こたつさんと広島をボコボコにする試合が観たい」と誘ってくれたかわいこちゃんと観に行っ…

新潟食い倒れ旅

新潟に来ているこたつです。これは下書き時点で新潟にいるだけで、公開する頃には家にいる可能性がかなり高いです。 →こちら4/20に書いていた文章ですが、案の定中身は4/25に書いています。そろそろ新潟の記憶が薄れ始める頃ですね。書きます。 なぜ新潟に来…

2024/03/24

こんにちはこんばんは。猫廻舎チャレンジに成功したこたつです。自作キーボード制作にも成功していきたいですね。 最近misskey.systemsに入り浸っているんですが、オフで人間と会う機会も増えてきました。 昨日から今日にかけて人とお泊まりをしてきました。…

行きつけの店

関東に引っ越してきて3ヶ月が経過し、行きつけの店で「炬燵です」と名乗った結果よく居る店員さん(複数形)に「こたつちゃんだ」と認識されている炬燵です。どうもこんにちは。 個人でやっていらっしゃるノットチェーン店な為何もかもをぼかしますが、近所…