感情的ドリル

Ruby県から飛び出して関東にきたオタク

2021-01-01から1年間の記事一覧

大遅刻しましたSHIROBAKO AdventCalender2021 14日目

adventar.org SHIROBAKO AdventCalender 2021 14日目 の記事です。 大遅刻しました。変な話ぃ、登録したことをすっかり忘れて体調不良でずるずるしてました。メリークリスマス。地方在住はネタがあったんで書けたんですけどSHIROBAKOはネタがなかったです。 …

#地方在住 17日目

これは、地方在住 Advent Calendar 2021 17日目の記事です。 adventar.org 島根県出身の炬燵です。ADHDとか様々なものが爆発して疲れ切った結果、「運転しなくてもいい世界に行きたい」と都会に出たもののなんやかんやで鳥取県に引っ越しています。 以上 食 …

#Rubyist近況 10日目

これは、Rubyist 近況 Advent Calendar 2021 10日目の記事です。 adventar.org 昨日の近況はmakicamelさんでした。 makicamel.hatenablog.com スケート元ガチ勢として、「メダリスト」は爆笑しつつ「わ、わかる~~~~~~↑↑↑」とテンション爆上がりって感…

這ってでも進め #執筆ハック 1日目

原稿を書くぞ!の話です

今年の振り返りをちまちまやっていく

今日は「今年何やってたのか振り返ると自己肯定感に繋がるんじゃね」の会だったんですが、バッティングというか身内の襲来で出れなくなったので資料だけ作っています。 先月までの様子は報告したので、今月の様子。まず、ボドゲカフェの月額会員になりました…

猫がカイロの鉄粉を食べた場合

えー、炬燵です。この度のやらかしに関してはご本猫へ誠心誠意の謝罪をし、日々様子を見ながら生活しておりますので「猫が遊べる範囲にカイロ置くなよ」などの心ない現実を知らねえ俺の家の場所も知らねえ他者からのご意見は求めていません。 簡潔に 使用済…

ロッテンガールグロテスクロマンス

TLがプロセカの影響でボカロ再熱している気配があり、じゃあオススメはこれだぞ、と人々に布教をする仕事に就きたい気持ちがあります。

吸水タオルはドライヤーアンチにやさしい

炬燵です。こんばんは。ドライヤー好きですか? 私は嫌いです。面倒だし、重いし、対策としては髪を梳くくらいしかないし。いやでも梳くのは見た目が~みたいな気持ちになるので本当に嫌いです。 最近はドラッグストアで見つけたこれでハードルを大分下げて…

じぶんバフBGM

おはようございます。炬燵です。 昨日今日とやる気が薄く生きていく気力もない状態なので、テンションを強制でぶち上げる曲を探していきたいですね。 どうでもいいんですが、私は昨日誕生日でした。干し芋もあるよ。いも フォロワーの皆様各位より朝から荷物…

引越は不動産屋ガチャ

実家から職場近く、出向に伴う引越、転職に伴う引越と何度か引越をしています。炬燵です。直近だと2020年4月、緊急事態宣言ってやつが初めて出てきた頃に引っ越しました。 その筋の人は置いておき、引越は人生にそう何度もないイベントだと思うんですが、な…

大和証券Mリーグ2021の楽しみ方

こんばんは。炬燵です。こたつと読みます。昨日、10月4日にMリーグ2021シーズンが始まりましたね。今日はその話を書きます。 Mリーグとは 公式をどうぞ。 つよい麻雀プロたちがシーズンを通して戦い続け、セミファイナル、ファイナルへと勝ち抜けてシャーレ…

9月末に書く2021年総括

これはとある振り返り会のために書いているブログなんですが、当日0:30時点で猫が寝かしつけに来ているので最後まで書けないかもしれません。対戦よろしくお願いします。 自分の定義 炬燵です。インターネットは基本的に炬燵@sakahukamakiで活動していますが…

歯医者さん体験 2021/09/22

虫歯ありますか。私はあります。炬燵です。こたつと読みます。 前置き 最近「時間を潰さないといけないけど何かをやる気力がない」というとき、時間浪費ツールとしてTikTokを見ている。 おすすめをシュッシュッシュッとスライドし続けているうちに出会ったの…

元気のある時ない時、傾向と対策

今日は何の日ですか。此花寿々花さんの誕生日ですね。 誰かわからないひとは刀使ノ巫女をみてくれ。 元気のある時 SNSにつかれない 猫が可愛すぎて人々に自慢したくなる 買い物くらいなら家から出る 料理から洗い物、片付けまでのコンボを美しく決める 視界…

人生に迷ったらコーチングを受けろ

最近コーチングを受けたので布教するよ/自分以外、第三者視点の観察がほしい人にはおすすめ/寄り添うカウンセリングよりもう少し寛解に近い人向け

bento/centos8-2にrails環境をセットアップしたログ

sudo yum install -y git make curl-devel openssl-devel zlib-devel gcc gcc-c++ readline-devel bzip2 expat-devel vim sudo yum -y install glibc-locale-source glibc-langpack-en sudo localedef -f UTF-8 -i ja_JP ja_JP.UTF-8 sudo su # dotfilesうん…

環境引っ越しに利用したコードその他

vagrant init bento/centos-8.1 Vagrantfileを編集 - #config.vm.network "private_network", ip: "192.168.33.10" + config.vm.network "private_network", ip: "192.168.33.10" - #config.vm.synced_folder "../data", "/vagrant" + config.vm.synced_fold…

vagrant upしたら/etc/init.d/vboxadd setupに失敗する

初めて就職したのがWindowsベース、Macユーザは当時係長現課長のお兄さんだけの世界線だったので、当然Windows前提の開発環境で育った炬燵です。 あれからMacユーザは着々と増え、半分くらいの割合になったところで会社を辞めたので現在のOS事情は知りません…

ジェルネイル体験

寝てません。多分これ書き終わったら寝ると思います。おはようございます。執筆開始時8:41、炬燵です。こたつと読みます。 VTuber好きなのにVにならんの?って聞かれたけど推しの麻雀配信で指示厨に囲まれながら指示厨体験を生活に支障を来すレベルでストレ…