RubyKaigi参加レポート、登壇者でもヘルパーでもなんでもない人間のレポートなんぞ読んでも得られるものはないと思うので書きたいことだけ書く。
まとめ
- エモリハウスはたのしい
- エモリハウスの知名度が酒に偏っていて笑うしかなかった
- 「エモリハウスなんですよ~」というと以下のパターンになる
- 「あ~お酒」
- 「今年は何人?」「17人です」「多いね!」
- 「エモリハウスなんですよ~」というと以下のパターンになる
- お酒おいしかった
- 私は生酒を持ち込んで自爆しました
- エモリハウスの知名度が酒に偏っていて笑うしかなかった
- ご飯が美味しい
- Karaokeは楽しい
Day 0
島根から特急スーパーおきで新山口、新山口から新幹線で博多、博多から宿へ直行した。
正確には、直行しようとしたら近くのもつ鍋屋に行くことになった。
鳥と鍋なので広義でesa pic.twitter.com/f3gqii3iso
— 炬燵 (@sakahukamaki) 2019年4月17日
「Karaokeいくの?!」「あんずちゃんが連れ込んだの?」と桐生あんずの同類であると認識され一番入り口から近いうえに二段ベッドではない部屋になった。この判断は正しかった。
Day 1
幅計算に失敗しました pic.twitter.com/e8kgmSPPRD
— 炬燵 (@sakahukamaki) 2019年4月18日
ちゃんと朝からKeynoteを聞いた。ちゃんと聞いただけで「ほえ~」とか言ってておわり。感想を抱け。
Matzが「こっち(壇上)からそっち(観客)よくみえないんだよね」と言っておりとある役者さんのことを思い出した。
舞台でキャストさんに「そこからなにが見えているのですか」と聞いたら「ライト眩しくてなんも見えてない!笑」と言われたのを思い出しています
— 炬燵 (@sakahukamaki) 2019年4月18日
その後はふらふらしたり野球盤で三振したり(というかサードゴロなのに2回目3回目とバッドを振らせてもらったことに気づいて呆然としている)屋台に並んだりした。このあたりは人と行動したり。
思い出したらお腹が減ってきた。
午後も興味のある話を聞いたりして、あとはブースを回ってスタンプを集めたりステッカーをあつめたり、esaのノベルティの前で待ち構える @ken_c_loさんと遭遇してきゃいきゃいしていた。
マルイ地下の日本酒がうまい店に連れ込まれて沈没。その後エモリハウスで自分の持ち込んだ酒を飲み自爆しアイドルとか引っ越しとかの話をしていた形跡はあるが記憶はない。
Day 2
破滅している某氏を除いて集合写真を撮った。 (私の名前はTwitter上炬燵です)
RubyKaigi2019に参加して、エモリハウスを企画して、WTMKyushuに参加した
Keynoteスルーしちゃった。よくないね。この日はふらふら歩きまわったり博多を散歩したり宿近くの文具屋エモくない?!??と写真をとってフォロワーに送り付けたりなどしていた。
たまたまたどり着いたコインランドリーがきれいだった。
CSVが早くなった旨の漫談も聞いた。相変わらずさらっとすげーこと言ってるなあ、とか思う。あと人酔いした。
うどんが美味しかったと同居人(エモリハウス勢は同居人でいいのか?)に教えてもらい五島うどんを食べに行く。屋台は最高。美味しかった。
agilewareさんのドリンクアップからおすすめのラーメン屋(定食屋になっていた)、Karaokeへ行き、ヒトカラをしたり刀使ノ巫女を見ろと叫んだりした。3時くらいまで粘ったがアイマス部屋にこもった桐生あんずは出てこなかったので一人で帰るなどした。
ヒトカラしてます #rubykaraoke pic.twitter.com/npQ76h6yxl
— 炬燵 (@sakahukamaki) 2019年4月19日
オリジナルアニメーション「刀使ノ巫女」公式サイト https://t.co/UFVxWI1fnr
— 炬燵 (@sakahukamaki) 2019年4月19日
刀使ノ巫女をよろしくお願いします!!!!
#rubykaraoke
大体の知り合いはこの日にコンプした。
Day 3
遊んでばっかりだなって思うけどその通りなので仕方ない。
いろんな人と話すのを目的としていたので、3日目は(スピーカーの人たちには申し訳ないけど)ブースをめぐって興味ある話を聞いたり話をしたり話をしたりしていた。
Day 4
朝から酒を進められる生活。朝飲酒っていいなあって思った(飲んだ)。
エモリハウス、飲酒勢が多い(朝です)
— 炬燵 (@sakahukamaki) 2019年4月21日
朝適当に起きて博多駅ぶらついて帰った。
マッチャ! pic.twitter.com/A8hkixQmwJ
— 炬燵 (@sakahukamaki) 2019年4月21日
所感
エモリハウスにて桐生あんずが介護対象なの面白すぎるんですよね、私も同レベルに酒の限界値測れてないのに…
— 炬燵 (@sakahukamaki) 2019年4月20日
通るたび思ってたんすけど「だんだん」は出雲では pic.twitter.com/sltUDpucvP
— 炬燵 (@sakahukamaki) 2019年4月20日
ここ何日かでうまいものしか食べてないせいでうまいものしか食べられなくなってしまったらどうしようと言う恐怖がある
— 炬燵 (@sakahukamaki) 2019年4月21日
福岡、宿代と朝ごはん、コインランドリー、ドリンクアップ後の二軒三軒目、タクシー代くらいしか払ってなくて想定の半分しか財布から減ってないの訳がわからない。お土産をたくさん買うしかない。
— 炬燵 (@sakahukamaki) 2019年4月21日
食生活
ジャンキーに無事戻りました。あと普段はそんなに酒飲まないです。
おまけ
楽しい同室組です
目撃していた人はみんなご存知だと思いますが、RubyKaigiではにゃんこさんに保護されていたおかげで元気に過ごせていたと思うので本当に頭が下がらない(ハックスペースの運営も本当にありがとうございました)
— 桐生あんず (@anzu_mmm) 2019年4月22日
頭は下げてくれ
— nyanco🐈 (@nyanco15) 2019年4月22日
— nyanco🐈 (@nyanco15) 2019年4月22日
いいねそこそこきてて、ここでツイ消し投稿し直しても取り返し付かなそうなのでこのままにしておきます
— 桐生あんず (@anzu_mmm) 2019年4月22日
にゃんこさんには(色々お世話になりすぎてて)頭が上がりません!!!!!!!https://t.co/99pPnyqqkm
esa
布教に成功した
esaのことが頭から離れない感じになってる
— 桐生あんず (@anzu_mmm) 2019年4月21日
キーボード
ピンク軸から離れると沼が始まる
meishi キット | 遊舎工房 https://t.co/9lSXCitUZ5
— 炬燵 (@sakahukamaki) 2019年4月19日
Mint60のご紹介 - ゆかりメモ https://t.co/OxqswU1NxN
— 炬燵 (@sakahukamaki) 2019年4月19日
こころみ
自分の名刺とアイコンのシールを作って遊びに行こう~~~と思ってそれぞれ100枚ずつ作って配り歩いたので満足しました。Rubyよりもpecoが好きな感じのあれです。peco知らないって人が多くて結構びっくりした。楽しいし楽なのでぜひどうぞ。